寺山鉱泉

寺山鉱泉 訪問記

2022年 7月 訪問

栃木県矢板市に有る、寺山鉱泉さんに日帰りで伺いました。

中川の川沿いに3カ所点在する鉱泉宿のうち、一番手前の宿です。近所に観音寺というお寺が有るので、寺山鉱泉と呼ばれているそうです。栃木の山間部は温泉銀座なのですが、この辺りは鉱泉なのですね。

以前から気になっっていたのですが、中々伺うことが出来ず、やっとお邪魔しました。

あと2km。

田んぼの中の道を上っていきます。

あと1km。

時々看板がありますので、間違わないようにたどり着けますが、結構道は細いのですれ違いに注意しましょう。

道路の行き止まりに宿はあります。やっと到着しました。

山間部に入るとさらに道は狭く、そして道路の行き止まりに寺山鉱泉さんはあります。

立派な玄関が出迎えてくれます。
玄関を入っても中々の建物ですね。奇麗にされています。

出し桁のなかなか立派な建物です。格天井など、内部の造作も手が込んでいて掃除も行き届いています。

さあ、早速お風呂を頂きましょう。一人500円。鉱泉なので沸かし湯ですが良心的な値段ですね。

500円/人は鉱泉としてはとても良心的な価格です。

宿の方に説明していただきましたが、こちらのお湯は酸性の為、石鹸と相性が悪いので、体を洗うときはシャワーのお湯を使うようにとのことですが、これがなかなかお湯が出てくるまで時間がかかります。気長に待ちましょう。

入浴の注意をよく読んでお風呂に入りましょう。

浴室は大小二つあり、中から鍵をかけて貸切で利用します。

右側の大きい浴室。
左側の浴室は小さいですが、窓があり明るいです。

湯舟は、右手の方が大きく、左側は小さいですが窓があり明るいです。

お湯は茶色く濁っており、鉄味、酸味がします。
蛇口からは冷たい源泉が出ます。ぬるく感じたらブザーを押して追い炊きしていただき、ちょうどよくなったら再度ブザーをおして止めてもらうやりかたです。

効能書き。

温泉分析表を拝見すると、泉質は、単純鉄冷鉱泉(弱酸性低張性冷鉱泉)とのことです。湧出量は1リッター/分と、かなり少ないので貴重な源泉ですね。

含鉄泉は湧き出た時はあまり濁りはないのですが、時間がたつと茶色に変色します。多少鉄分の含まれている温泉は結構あるのですが、含鉄泉と呼ばれる規定値まで含まれるのは希少だそうです。

暑い時期に伺ったので、ちょっとぬるめのお湯はちょうどよかったです。
値段俵に載っていたとおり、1日休息ができて2000円だそうです。又、昼食をつけると3000円で1日ゆっくりできるので利用してみたいですね。

空からの様子。

珍しい鉄泉の寺山鉱泉さんは、中々良いお湯なので、次回は宿泊でゆっくりお邪魔したいものです。

すぐ脇を中川が流れています。いい感じですね。

訪問日 : 2022年 7月

スタイル : 立ち寄り湯

経費 : 500円/人

泉質 : 単純鉄冷鉱泉(弱酸性 低張性 冷鉱泉)

湯使い : 加温

関東甲信越

Posted by norari