Thumbnail of post image 059

関東甲信越

湯西川温泉 金井旅館 宿泊記 2021年10月 訪問 湯西川温泉、金井旅館さんへ宿泊いたしました。平家の落人伝説が残る湯西川温泉。初めての宿泊です。 平家の落人 ...

Thumbnail of post image 078

関東甲信越

濃溝温泉 千寿の湯 訪問記 私はこの「千寿の湯」が好きで、かなり以前からよく訪れています。 お土産屋さんの左が温泉施設です。 近年、「濃溝の滝」が有名になって駐 ...

Thumbnail of post image 156

関東甲信越

増冨温泉 不老閣 宿泊記 2022年 9月 訪問 一度伺ってみたかった、天然ラジウム温泉(放射能泉)で有名な、増冨温泉、「不老閣」さんに宿泊いたしました。こちら ...

Thumbnail of post image 029

おいしいもの,関東甲信越

スープ入焼きそば 釜彦 こばや食堂 訪問記 塩原温泉のソウルフード、「スープ入焼きそば」をもとめてやってきました。 まずは「釜彦」さんへ伺いました。平日の少し時 ...

Thumbnail of post image 161

関東甲信越

応徳温泉 くつろぎの湯 訪問記 2022年5月 訪問 「応徳温泉」は草津温泉と沢渡温泉の間で、旧六合(くに)村にあり、以前から、草津温泉から中之条方面へ向かう際 ...

Thumbnail of post image 169

関東甲信越

宮ノ下温泉 民宿みたけ 宿泊記 2021年12月 訪問 箱根宮ノ下温泉、民宿みたけさんに宿泊しました。高級な宿が多い箱根、宮ノ下温泉界隈で、このような宿があると ...

Thumbnail of post image 024

関東甲信越

小糸川温泉 訪問記 2021年 6月 訪問 千葉県君津市を山間部へ向かう県道からそれてしばらくすると、川に沿って「小糸川温泉」はありました。 到着しました。早速 ...

Thumbnail of post image 078

関東甲信越

沢渡温泉 共同浴場 訪問記 2022年 5月訪問 沢渡温泉、共同浴場へ伺いました。 草津温泉の帰り道、六合(くに)集落を経由して中之条方面へのドライブの時、以前 ...

Thumbnail of post image 049

関東甲信越

むじなの湯 訪問記 2020年 9月 訪問 久しぶりに、塩原新湯温泉の共同浴場、「むじなの湯」へ伺いました。湯舟の下からの自噴温泉で、アブラのニオイのする独特の ...

Thumbnail of post image 000

関東甲信越

川治温泉 登隆館 宿泊記 2022年 3月 訪問 川治温泉、登隆館さんに宿泊しました。 最近の川治温泉は、ちょっと寂しい感じがするのですが、今回お邪魔した登隆館 ...