Thumbnail of post image 078

関東甲信越

万座温泉 ホテルジュラク 宿泊記 2022年 11月 訪問 久しぶりの万座温泉。思い返せば25年以上前にスキーで訪れて以来です。その時は日帰りで、それ以前にスキ ...

Thumbnail of post image 001

ちょっとより道,関東甲信越

箱根大涌谷ではこうして温泉が作られます!! 箱根の強羅や仙石原などで供される、硫黄(硫化水素)のにおいのする白濁した温泉は、ほとんどがこちらの大涌谷の施設で作ら ...

Thumbnail of post image 146

関東甲信越

箱根強羅 温泉民宿 金時荘 宿泊記 2023年 10月 訪問 箱根強羅、温泉民宿、金時荘さんへ宿泊しました。 箱根は高級な宿が多いのですが、こちら金時荘さんの様 ...

Thumbnail of post image 096

関東甲信越

箱根姥子温泉 秀明館 訪問記 2023年 10月 訪問 箱根姥子温泉、秀明館へ伺いました。 以前は宿泊客も受け入れていましたが、現在は日帰り湯治施設として営業し ...

Thumbnail of post image 153

おいしいもの,東北

大塩天然炭酸場 訪問記 2023年9月 訪問 奥会津を旅した折、各地の温泉に遊離二酸化炭素成分が多く含まれていることを知りました。 炭酸場。やっとここまでたどり ...

Thumbnail of post image 125

東北

大塩温泉 共同浴場 訪問記 2023年9月 訪問 大塩温泉 共同浴場へ伺いました。 朝、まだお昼前の時間にもかかわらず、すでに多数のお客さんが湯浴みなさっていま ...

Thumbnail of post image 116

温泉うんちく

美人の湯 よく温泉の話題のなかで、「美人の湯」と呼ばるお湯がありますね。温泉に入るだけで美人になれるなんて素敵なことがあるのでしょうか。今日は少し調べてみましょ ...

Thumbnail of post image 076

東北

湯倉温泉 鶴亀荘 宿泊記 2023年 9月 訪問 湯倉温泉の一軒宿。鶴亀荘さんは只見川のほとりに建つ宿です。 只見川のほとりに宿はあります。奥の三角屋根が共同浴 ...

Thumbnail of post image 015

東北

八町温泉 共同浴場 亀ノ湯 訪問記 2023年 9月 訪問 川沿いに有る亀ノ湯。対岸に玉梨温泉共同浴場もあります。 まだ残暑が残る9月中旬、八町温泉共同浴場、亀 ...

Thumbnail of post image 120

おいしいもの,関東甲信越

川魚料理 えんどう 訪問記 2022年 7月 訪問 盛夏、土用の丑の日を待ちきれず、「鰻」を頂きに、千葉県東庄町のえんどうさんへ伺いました。 立派な建物のお店で ...