加茂水族館 訪問記
2020年 1月 訪問
庄内地方へ旅した際、加茂水族館へ行ってみました。市立の水族館なのですね。愛称はクラゲドリーム館との事です。

入ってすぐにはちゃんと、地域の普通の魚類が展示されていますし、イルカなどの海獣の飼育もされていて、ショーなどもやっています。私が訪れた1月では、海獣ショーは冬期のお休みとなっていました。


順路に沿って見学ていくと、クラゲの展示が始まるあたりから一種独特の世界に入ります。良くもこれほどのクラゲを集めたものです。ご覧くださいませ。







説明によると、始まりはサンゴの水槽からクラゲが自然発生したのを発見し、飼育できないか模索して現在に至るそうです。

魚類などの他に、珍しい物では庄内竿の展示がありました。釣りが好きな方は一見の価値あり。

旅の記録
訪問日 : 2020年 1月
スタイル : 水族館 見学
経費 : 入館料 1000円/1人
所在 : 〒997-1206 山形県鶴岡市今泉大久保657−1 0235-33-3036
特徴 : とにかくクラゲがすごいです。
のらりとひなびた温泉へ
